
NoBudz ゴーグルシールドについて...

こんにちは。
いつも当店のブログをご購読いただきまして、
誠にありがとうございます。
今回のブログは、
「NoBudz」からリリースされている「ヘルメット用ゴーグル」の紹介になります。
当店でも取り扱いをしている
「スペースヘルメット」や「BEETLE MTX」にも最適なアイテムとなっております。


BEETLE MTX(シャンパンゴールド)に、
シールドゴーグル(クリア)を装着してみました!
個人的に好きな組み合わせです。
走行時の「飛び石」や、
ヘッドライトの明かりを目掛けて飛んでくる「虫」を防いでくれます。
(※カナブンくらいの大きさの虫は、大袈裟ですが弾丸並の威力になります。本当に危険です。)
排気ガスや、埃で、
目的地に着いたときに顔が黒くなっているのを軽減してくれます。
さらにUVカットされているので、
紫外線対策にもなるのも嬉しい利点です。
っと、ここまでの内容は、
ほとんどのゴーグルやシールドでもいえる内容だと思いますが、
意外と、お気に入りのヘルメットのデザインを大幅に損なってしまうモノが殆どで、
探しても、中々見つからないのが現状。
こちらのシールドゴーグルに関しましては、
すっきりとシンプルなフォルムとなっておりますので、
お持ちのヘルメットのデザインを残したまま装着が可能となります。



シールド自体は、
フレキシブルな柔軟性がありますので、
ぴったりとヘルメットをホールドしてくれます。

背面にアジャスターでサイズ調整も可能。

裏面に滑り止めも搭載しております。(※これは本当に重要な点です。)

続いては、
NOBUDZ スペースヘルメット(別注 : 錫 ※スタッフ私物)に、
シールドゴーグル(スモーク)を装着!
スペースヘルメットは、
もともとインナーシールドが付属しておりますが、
サングラスをかけたい方などは、
シールドを外して走行をしている方も少なくないと思います。
そんな方でも、ヘルメットの上から装着できるゴーグル型のシールドですので、
サングラスをかけたうえで、装着が可能となります。
なにより、イメージがグッと変わって気分転換にもなります。



NoBudz オフィシャル のYouTubeでも紹介されておりますので、
是非、そちらもご覧になってみてください。
こんなシールド型のゴーグルを待っていた!という方、
この機会にご検討下さいませ。
また、気になる点等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。