
THING FABRICS - タオルを愛する皆様へ -


『THING FABRICS』 (シングファブリックス)
For all people who love the towel
今治のタオル産業の歴史
タオルづくりが始まってから120年の歴史がある、愛媛県今治市。
1年を通じて降水量が少なく晴れた日が多い今治市内には、高縄山系を源流とする蒼社川(そうじゃがわ)が流れ、良質な伏流水に恵まれています。
硬度が低く、不純物が非常に少ない軟水であり、とても低温なので、綿の本来持っている柔らかさを十分に引き出すことができます。
豊かな水の恵みをいかし、職人が積み重ねた技とこだわりがタオルの聖地・今治を育てました。
THING FABRICS WEAR
まず私たちが始めたのは、洋服用タオル地を開発すること。
これまで通常のタオル地で洋服を作ると、JIS規格の定める基準を満たすことが出来ませんでした。
職人と何度も話し合いと実験を重ね、約2年に及ぶ歳月を経て基準を満たした未だ他に例の無い織物を開発。
ナチュラルなストレッチ性を持たせ、独特の光沢があり、薄く、柔らかく、しなやかな生地に仕上げております。

今治タオル と THING FABRICS
愛媛県今治市で近年世界から一躍注目を集める今治タオル。
市内に100社以上の工場がひしめく、生まれ育った街の一大産業です。
世界から認められた品質に慢心することなく、今もなお前進を続ける
地場の職人と協同し、タオル地を筆頭に様々な新しいテキスタイルの
開発を致しました。
私共の専門であるアパレルの分野においても、洋服に最も適する素材を作成、この度、満を持して洋服や小物等の全ての商品においてパイル地に特化するリラクゼーションタウンユースパイルブランド『THING FABRICS』 (シングファブリックス)を展開いたします。
コンセプト
-The Abusolute Quality-
実績に裏付けされた絶対的な素材品質を持つ今治で培われたパイル地に新たな解釈を加え、 オリジナルファブリックを開発。
TPOにとらわれることなく、生活の隅々のシーンまで行きわたる洋服や小物を 新しい世界観で提案します。

当店chord にて、
『THING FABRICS』 取扱開始
当店といたしまして、ブランドが提案する365日、デイリーにお使いいただけるタオル【TIP TOP 365 TOWEL】を中心に展開させていただいておりますが、今後幅広く展開を予定しております。
毎日お使いいただくモノだからこそ拘りたい。
ご自身にはもちろん、日頃お世話になってる方へ、ちょっとしたギフトにも喜んでいただける最適なアイテムとなっております。

TIP TOP 365 TOWEL
使っただけで違いの分かる理想のタオルを求め生まれた”TIP TOP 365”素材にこだわり、世界中で年間生産量がわずか数パーセントしか収穫出来ないアメリカ産希少綿花の”超長繊維綿”のみを使用。
綿花の繊維が長ければ長いほど高級綿となる超長綿において、最も繊維が長いクラスとされる長さが35mm以上の強い繊維を超長繊維綿と言います。
TIP TOP 365では平均繊維長36.5mmの超長繊維綿を独自の紡績技術により最高級超長綿ならではの風合いを活かす為、撚り回数をコントロールし毛羽が極めて少なくシルクのような光沢と滑らかさがあるタオルに仕上がりました。
365日、デイリーに使って頂きたいです。

是非、一度お試しくださいませ。
※在庫の無い商品に関しましては、メーカーよりお取り寄せが可能となっております。お気軽にお申し付けくださいませ。